FREE TRIAL
利用料金
よくあるご質問
お問い合わせ
ログイン
よくあるご質問
お申込みについて
お支払いについて
法人利用について
機能・動作について
ご解約について
お申し込みについて
サービスを申し込むにはどうすればよいですか。
まずは、サービスを10日間無料でお試しいただくことができますので、
こちら
からお申込みください。10日間が経過するまで、ご利用料金が発生することはありません。
FREE TRIALは何度でも申し込むことができますか。
あまり時間をあけずに何度もお申込みされている方は、無料でのご利用をお断りさせていただくことがございます。
利用期間を教えてください。
当社サービス「LEGAL LIBRARY」のご利用期間は、暦月で1日から末日までの1か月単位となっています(ただし、毎月自動で契約が更新されます)。
なお、10日間の無料体験期間経過後、STANDARDプランに移行した後には、移行後の当月分が1か月未満のご利用期間となることがございますが、この場合に限り日割り計算をいたします(下図参照)。この場合、翌月1日からは、通常通り、暦月で1か月単位の自動更新となります。
無料期間が月内終了の場合
無料期間が月をまたぐ場合
FREE TRIAL中に解約することはできますか。
FREE TRIAL期間中に解約することも可能です。その場合には、費用が発生することはございません。
アカウントを共有して利用することはできますか。
アカウントを共有することはできませんので、必ずご契約者様ご本人がご利用ください。
お支払いについて
お支払い方法はどのようなものがありますか。
当社ではクレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、American Express)での決済をお願いしております。
なぜFREE TRIALにクレジットカード情報の登録が必要なのでしょうか。
当社では出版社様より貴重な書籍データ等をお預かりしてサービスを運営させていただいております。 もし何らの本人確認・認証のないような状態でサービスを提供させていただいた場合、万が一心ないご利用者様が貴重な書籍データ等に不当な危害を加えようとしたとしても対処することができません。
そのため、やむを得ない安全管理措置としてこのような対応を取らせていただいております。ご利用者様の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
クレジットカード情報のセキュリティについてはどのような対応をしていますか。
当社ではクレジットカードの登録等を決済代行会社であるSMBC GMO PAYMENT株式会社に委託することで、クレジットカード情報を「非保持化」しております。当社がご利用者様のクレジットカード情報を保持することはございません。
支払時期を教えてください。
当社では、毎月1日ごろに当月分のご利用料金を徴収しております。また、月の途中でご解約いただいた場合でも、当月分の返金対応はしておりませんので、あらかじめご了承ください。
なお、10日間の無料体験期間経過後、当月分のご利用期間が1か月未満となった場合には、日割計算の上ご請求させていただきます。また、この場合も月の途中の解約による返金は致しかねますので、あらかじめご了承いただけますと幸いです。
領収書の発行は行っていますか。
当社では、クレジットカードでの決済を行っており、お客様へのご請求のタイミングと当社への入金のずれ等が発生すること等から誤発行を避けるために領収書を発行しておりません。
恐れ入りますが、ご利用のクレジットカード会社の発行するご利用明細書等をご参照ください。
ただし、立替請求や確定申告等の関係で請求書等が必要な場合には、
こちら
からダウンロードすることができますのでご利用ください。
法人利用について
法人や法律事務所単位で契約する場合の手続を教えてください。
法人・法律事務所単位でお申込みをご検討される場合には、
こちら
よりお問い合わせください。
なお、法人・法律事務所単位でお申込みの場合は、2名様以上からお申込みを受け付けております。
法人や法律事務所で無料トライアルをすることができますか。
法人や法律事務所でお申し込みいただくことも可能です。
こちら
よりお問い合わせください。
法人や法律事務所単位で契約する場合の料金を教えてください。
法人や法律事務所でご利用になる人数×月額5,200円(税別)が利用料金となります。
ただし、10名以上でご利用になる場合は、別途、ボリュームディスカウントもご用意しております。
法人や法律事務所内でアカウントを共有してもよいでしょうか。
当社のアカウントは法人や法律事務所単位でご契約される際も、原則としてご利用者様お一人ごとに割当てることになっております。
そのため、法人や法律事務所内で実際にご利用になる人数分のアカウントをご契約いただけますと幸いです。
法人や法律事務所単位で契約をする場合もクレジットカードでの支払いが必要でしょうか。
法人または法律事務所単位でご契約をいただく場合で、ご登録いただくメールアドレスのドメインをHP等から確認することができる場合には、請求書(PDF)による銀行振込をご利用いただくこともできます。
利用料金を1年分前払いすることは可能ですか。
法人や法律事務所単位でご契約いただく場合には、1年分の前払いも受け付けておりますが、その場合、期間中にご解約いただいても返金することができませんのでご注意ください。
機能・動作について
動作環境を教えてください。
当社では、以下の環境で動作確認をしております。
端末
パソコン、タブレット、スマートフォン
※ただしお使いのデバイスによってはうまく動作しない可能性もございますので必ずトライアルでお試しください。
OS
Windows 最新版
Mac OS 最新版
ブラウザ
Google Chrome 最新版 (推奨ブラウザ)
Microsoft Edge 最新版
Internet Explorer 最新版
FireFox 最新版
Safari 最新版
設定
Javascriptが「有効」であること
Cookieを受け入れる設定であること
上記以外でご利用になる場合やお客様の設定によっては、サービスの一部又はすべてがご利用できない場合(正しく表示されない、一部の機能が利用できない)がございます。
サービスの提供時間を教えてください。
原則として24時間365日ご利用いただけます。但し、弊社のデータメンテナンスやソフトウェアのバージョンアップ、ハードウェアの保守等のやむを得ない事由により、一時ご利用できない期間があります。
掲載書籍のリストはありませんか。
掲載書籍を一覧表示することのできる機能があります。「LEGAL LIBRARY」にログイン後、左上にある「掲載書籍一覧」をクリックしていただきますと、すべての書籍と厳選した官公庁の資料を一覧表示する画面に切り替わります。
パスワードを忘れた場合はどうすればよいでしょうか。
こちら
より再設定を行うことができます。
ご解約について
サービスを解約する場合はどうしたらいいですか。
サービスの解約をご希望の場合には、
こちら
から行うことができます。
※お手数ですが、解約する際には一度ログインしていただく必要があります。
登録しているメールアドレスが有効でないということで解約できません。
当社のサービスをすでにご解約いただいているか、またはそもそもご登録いただいていない可能性があります。
なお、当社では「TRIAL」などの明細で500円を課金することは一切ありませんので、もしそのような明細がある場合には、当社とは別のサービスをご利用いただいている可能性があります。
お手数ですが、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。
以上